PR

【画像61枚】美容芸人「きつね大津」の整形前はどんな顔?デビュー前から2023年現在までの顔を比較してみた!

芸能

きつね大津がエラの整形をしていると明かす

ホリプロコム所属のお笑いコンビ「きつね」大津広次(おおつひろつぐ)さんですが、実は様々なメディアで整形していることを公にしています

左が大津広次さん、右が相方の淡路幸誠(あわじこうせい)さん

きつね大津さんは整形していることをYouTubeやテレビ番組、雑誌のインタビューなど様々な媒体で公言しており、一切隠してはいないようです。

例えば、テレビ番組「アッコにおまかせ!」では、相方の淡路幸誠さんによって大津さんがこれまでに整形にかけた金額を暴露されていました。

きつね大津さんの整形前の顔はどんな顔だったのでしょうか。また、どんな整形を実施したのでしょうか。

この記事では、きつね大津さんの整形前から現在までの顔を写真と共に振り返り、まとめていきたいと思います。

きつね大津の昔から現在の顔を比較!

ここできつね大津さんの幼少期から現在までを顔画像と共に比較してみたいと思います。

きつね大津:幼少期

きつね大津さん幼少期

可愛らしいお顔をされています。面影はあるような、無いような?

右側の写真は目つきが少し面影あるかもしれないですね。

きつね大津:10代

きつね大津さん10代

右側はさておき、左側の写真はだいぶ現在の大津さんの面影があります。

少し輪郭が違いますね。整形前とみて間違いないでしょう。

しかし、整形しなくてもイケメンだったことは間違いないと思います!

きつね大津27歳:2016年

きつね大津さん2016年

少し間が空いてしまっていますが、10代の写真と比べると顎周りがシュッとしています。

これは整形後という事で良さそうですね。

顎以外は、目元や口元は変わらないように見えます。

きつね大津28歳:2017年

きつね大津さん2017年

目元が柔らかい印象ですね。

後述していますが、20代は女性ホルモンを飲んでいた時期があるそうなので、この頃とみてよさそうです。

きつね大津29歳:2018年

引き続き柔らかい印象を残しつつ、サングラスの影響か少しワイルドさが出てきています。

今までもイケメンでしたが、この頃からイケメン度合いが上がった気がしますね!セクシーさがにじみ出ています。

きつね大津30歳:2019年

きつね大津さん2019年

かなりワイルドになってきました!イケメン確定です!

2017年と比べると、髪型はほぼ変わらないのに印象がまるで違います。

これも後述していますが、恐らく女性ホルモンを飲むのをやめた影響でしょうか。

きつね大津31歳:2020年

きつね大津さん2020年

2019年と比較して、髪型、顔の形に変化はあまり見れませんね。変わらずイケメンです。

ちなみにどちらの画像もサングラスのようなものを書けていますが、ブルーライトカットの眼鏡だそうです。

きつね大津32歳:2021年

きつね大津さん2021年

ちょっと雰囲気が柔らかくなったような?

眉毛の形がやや変わったように感じます。綺麗な平行太眉になっています。

後述していますが、2021年に眉毛のアートメイクをされています。

きつね大津33歳:2022年

きつね大津さん2022年

ちょっと太ったかもしれないですね。

写真映りの問題かもしれませんが、フェイスラインがやや丸みを帯びています。

ちなみにこの年にレーシック手術をされています。

2020年に公言されている通り、まだブルーライトカットの眼鏡を愛用されているようです。

きつね大津34歳:2023年

きつね大津さん2023年

2022年と比較して少し痩せて、更にスタイリッシュになった印象を受けます。

前髪が伸びて、イケメン度が上がりました!

眼鏡は2022年と変わりないですね。眼鏡のメーカーを調べてみましたが、見つけられませんでした。

ブルーライトカット眼鏡と推測されるのでzoffを調べた結果、似たような眼鏡は発見できました。

きつね大津さんの愛用メガネはこれ?
zoff ボストンフレーム【ZY222012-57E1】
きつね大津さんの愛用メガネはこれ?
zoff ボストンフレーム【ZY222012-57E1】

きつね大津はエラを整形!施術はいつ?金額は?

きつね大津はいつ整形手術したのか?

大津さんは19歳の時にエラを手術していると公言されています。

――大津さんは整形しているそうですが、どこをいじっているかお聞きしてもいいですか?

大津:「エラです。19歳の頃から9年くらい、2カ月に1回通院しています。削るのではなく、注射をして筋肉を退化させているんです。これまでに60万円くらいかかっているんですが、初回だけなぜか500円で(笑)。とにかく美しくなりたい、男と女のはざまにいたいと思っていて。理想の自分になることが目標ですね」

https://web.archive.org/web/20181107010318/https://trendnews.yahoo.co.jp/archives/550796/

きつね大津の整形のきっかけは自動車教習所!

大津さんが整形しようと決意したのは、なんと自動車教習所でした。

意外な場所で決意されたんですね・・・!

「僕、教習所でバックの練習してたんですよ。で、バックミラー見るじゃないですか。その時にムチャクチャ、エラが張ってたんですよ。この先、恋愛とかでいろいろ悩むじゃないですか。自分が付き合える人になろう」と決意し、美容整形を始めたという。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/06/10/kiji/20210610s00041000247000c.html

たしかに、ふとした時の素の自分の顔がどうしても気になる時、ありますよね。

ただ、そこから整形まで行動に踏み切れるのがすごいです!

きつね大津は100万以上かけて整形していた!

整形総額は100万円以上!

大津さんはエラの整形を2か月に一回定期的に行っているようです。総額は100万円以上かかっているんだとか。

2018年のインタビューでは整形総額を60万と回答していましたが、2021年には深夜放送「関ジャニ∞のジャニ勉」(水曜深夜0時25分)の中で100万円と回答しているので、3年で40万円ほど追加施術しているみたいですね。

19歳の頃から9年くらい、2カ月に1回通院しています。削るのではなく、注射をして筋肉を退化させているんです。これまでに60万円くらいかかっているんですが、初回だけなぜか500円で(笑)。

2018年のインタビュー

「いくらくらいかかってるの?」と聞くと、「今も継続してやってるんですけど…。100万くらいかかってますね」と費用を明かした。

2021年のテレビ番組内

その他のパーツは整形しているか?

鼻が怪しい?

鼻が怪しい?

大津さんの鼻がシュッとしているため、整形していそうな気がしますが、以前関ジャニの番組内で大倉忠義に「鼻も変わってますね」と聞かれた際、大津さんは「鼻はやってないですね」とすかさず否定しています。

眉毛のアートメイクをしていた!

また、整形ではありませんが、眉毛のアートメイクを施術したことをYouTubeで公開しています。

きつねチャンネル:【大津が整形激白】眉毛にアートメイク入れてみた【1年お手入れ不要】
きつねチャンネル:【大津が整形激白】眉毛にアートメイク入れてみた【1年お手入れ不要】

眉毛の高さが違う事が気になっていたからだそうです。

YouTube内で大津さんは、本当にやってよかった、最も良いまゆげの形で外に行ける、と話しています。

女性の方は眉毛を整える苦労について、共感できる人も多いのではないでしょうか。私もやってみたいです!

きつね大津の整形前の顔はこちら!

①整形しているエラ

10代の頃と現在の大津さんの顔画像でエラを比較検証
10代の頃と現在の大津さんの顔画像でエラを比較検証

エラ整形の前と現在の顔を比較してみました。

左側がきつね大津さんの整形前のお顔です!

フェイスラインが明らかに違いますね!BEFORE画像は頬骨、エラ部分がややごつごつとした印象です。こめかみから頬骨にかけて外側に張り出していて、さらにエラ部分で貼っている感じです。

現在の顔と比較すると、明らかにシュッとしています。

整形前もイケメンですが、整形後は中性的な美しさがありますね!

②整形疑惑のあった鼻

10代の頃、2018年、現在の大津さんの顔画像で鼻を比較検証
10代の頃、2018年、現在の大津さんの顔画像で鼻を比較検証

整形疑惑のあった鼻を比較してみました。

やっていないと公言されていた通り、鼻の形は昔から変わっていないようです。

鼻筋がシュッとしていて、小鼻がやや大きめの綺麗な鼻です。

しかし鼻部分に三角形を当ててもイケメンですね・・!2023年の笑顔がまぶしいです。

②アートメイクした眉毛

きつね大津さんの眉毛アートメイク比較画像
きつね大津さんの眉毛アートメイク比較画像

次に、YouTubeでアートメイクをしたと公言された眉毛を比較してみます。

アートメイクの施術前後の顔写真を比較してみると、BEFOREの方は左眉が上がりすぎていて、平行ではないように見えますが、AFTERの方はほぼ平行で綺麗に整っていますね!

眉毛と目までの距離が統一されていると感じます。

メイクも関係しているとは思いますが、施術前は左眉の方が長く感じますが、施術後は同じ長さのように見えますね!

流行の平行太眉で、キリっとした男らしさを感じます。これでさらに男前度が上がりましたよね!

きつね大津は美容男子だった!

きつね大津はニキビに悩まされて美容研究を始めた

大津さんは元々肌荒れしやすく、ニキビができやすい肌質だったそうです。

そこで『なぜ肌荒れが発生するのか』というメカニズムを独学で調べまくり、自分なりの結論を導き出したのだとか。

きつねのYouTubeチャンネルでは、大津さんがニキビ予防について解説しています。

大津さんの解説内容は要約するとこんな感じです。

  • マラセチア毛包炎が背中ニキビの原因の一つで、カビが関与していることが多い。
  • ニキビを治すには皮膚科で処方された抗生物質が最も効果的。
  • ハイドロキシを塗るタイミングは洗顔後、寝る前が良い。
  • ユークロマクリームはシミ消しに使われる薬で、シミや色素沈着に効果的。
  • 肌をキレイにする段階と肌を元に戻す段階は異なる。
  • 民間の美容法やホームケアは効果が実証されていない場合もあり、注意が必要。

もはや皮膚科の先生みたいな解説ですよね!

今では女性が羨ましくなるくらい綺麗なお肌をされていて、美貌に対する知識がすごいです!

細かい名前がわからない人はとにかく皮膚科へ行こう!話はそれからだ!
細かい名前がわからない人はとにかく皮膚科へ行こう!話はそれからだ!

動画内で大津さんも言っていますが、ニキビケアはとにかく皮膚科に行って相談することがベストです!

きつね大津はスキンケアマニアだった

きつねチャンネル:【冬の肌ケア】美肌になれる美容液&化粧水&クリーム【乾燥対策】
きつねチャンネル:【冬の肌ケア】美肌になれる美容液&化粧水&クリーム【乾燥対策】

大津さんは、世間でおすすめされていたスキンケアを使用して肌荒れを起こしたことで、自分の肌にあったスキンケアを研究し始めたそうです。

自分に合ったスキンケアを発見したら、浮気せずにそれを使い続けることが美肌への道だとインタビュー内で語っています。

まずはニキビがなく、肌荒れしていない状態にすることを僕の場合は意識しています。あとは、さぼったら一発で肌荒れするので、日々のスキンケアを怠けないこと。そして、自分に合ったケアを発見したら、浮気はあまりせずそれを続けるっていう。やっぱりシンプルなことが大事かなって思ってます。

https://i-voce.jp/feed/705764/2/

また、YouTube「きつねチャンネル」では、大津さんおすすめの美肌になれる美容液&化粧水&クリームも紹介しています。

動画を要約するとこんな感じです。

  • 冬のケアについての紹介と肌の健康に関する情報
  • 乾燥肌に対する対策として、大津さんおすすめの化粧品の紹介
  • 使用された化粧品に関する詳細な説明や使用方法
  • 個人的な効果について

大津さんは動画内でおすすめのスキンケア用品について紹介しています。

STEP1:おすすめ美容液

大津さんおすすめスキンケアのSTEP1
大津さんおすすめスキンケアのSTEP1

STEP1はデコルテのLIPOSOME ADVANCED REPAIR SERUM(30ml/8,250円)でした。

大津さん曰く、使用した翌日にはもう効果がわかるそうで、朝起きた際のハリと弾力が段違い、との事です。

翌日に効果がわかるのは嬉しいですね!早くも使ってみたいです。

STEP2:おすすめ化粧水

大津さんおすすめスキンケアのSTEP2
大津さんおすすめスキンケアのSTEP2

STEP2はドクターシーラボのVC100 ESSENCE LOTION EX(285ml/8,580円)でした。

大津さん曰く、ビタミンC誘導体のさらに浸透率の高いビタミンを使用しているので、とにかくニキビ跡が消えやすいとの事です。

化粧水でニキビ跡が消せるなんてお得すぎます!

STEP3:おすすめクリーム

大津さんおすすめスキンケアのSTEP3
大津さんおすすめスキンケアのSTEP3

STEP3はエリクシールのBALANCING MIZU CREAM(60g/1,980円)でした。

大津さん曰く、オイルフリーのためベタつかずにニキビを防いでくれるとの事です。

マスクなどつける場合、乾燥したくないけどニキビは防ぎたい、という場合に重宝しそうです!

きつね大津は女装が似合うほど女性ホルモンを愛飲していた

きつね大津さんは、女性的な魅力が欲しいと女性ホルモンを愛飲してたこともあったそうです。確かに大津さんは中性的な顔で魅力を感じますよね。

女性ホルモンのおかげで、とても女装が似合っています。普通にきれいな女性に見えますよね。

女性になりたいというわけではなく、女性的な欲しかったからだそうで、漫画「東京喰種」の金木くんというキャラのように中性的になりたかったそうです。

東京喰種の金木君

現在はというと、30代に入った頃から「男性っぽい感じに振った方が自分に合っている」と感じ、飲むのをやめたとの事です。

年齢と共に自分と向き合って、その時の自分に合った美容を行っている大津さんのスタンスは素晴らしいですよね!

きつね大津は蛙亭イワクラの「一番憧れている存在」

きつね大津さんと蛙亭イワクラさん
きつね大津さんと蛙亭イワクラさん

蛙亭イワクラさんは、元々大津さんが苦手だったそうで、あいさつだけして喋りかけられないように逃げていたようです。

ところが、共演をきっかけに仲良くなり、今ではプライベートでも「シーシャ」に行くなどして遊ぶ仲なんだとか。

以前番組内で、以下のように語っています。

「ご飯に行ったら、めっちゃ楽しくて。めっちゃ喋ってくれるし、私の話も聞いてくれるし。ばり居心地良いんやけどと思って」とまさかの展開を振り返った。

 さらに「その日を境に大津さんのことが大好きになった。週1は最低遊びたい」と笑いながら語った。

https://mainichi.jp/articles/20230816/spp/000/006/070000c

お二人はテレビ番組「有吉の壁」(日本テレビ系)の「即興ユニットの壁を越えろ!おもしろホームセンターの人選手権」で、「愛人」というユニット名で即興ネタを披露し注目されました。

イワクラさんは、お笑いコンビ「オズワルド」の伊藤俊介さんとの交際を公言されており、「相手が違う」「意味深」など話題になりました。

ユニット「愛人」でのお仕事
ユニット「愛人」でのお仕事

その後、まさかの「愛人」コンビで仕事が入り、雑誌「anan」の『カップルメイク特集』で”シェア美容”についても対談されています。

その対談では、大津さんは「クレンジングの大切さ」や「小学一年生以降、お風呂に入らずに寝たことは一度もない」という事などを語り、イワクラさんから尊敬の声が上がっていました。

大津さんはスキンケアの知識などから、女性の気持ちがわかる部分が多く、女友達も多そうですよね!

きつね大津の整形について世間の声は?

X(旧Twitter)の反応は好意的

大津さんの整形について、X(旧Twitter)での反応をまとめてみました。

「顔が好き」「美意識が高い」「イケメン」など肯定的な意見が多く、否定的な意見は見られませんでした!

きつね大津が公開した施術

ここでは、きつね大津さんが施術した整形などを紹介していきます。

エラボトックス

エラボトックス

きつね大津さんがメインで実施されたのは、エラボトックスです。

エラボトックスとは以下の内容の施術です。

エラボトックスとは、エラ張りを解消できる小顔施術です。

エラ張りの原因となっている筋肉にボトックス(ボツリヌストキシン)を注射することで筋肉を萎縮させ、スッキリとした小顔になります。

エラボトックスは切開不要のためダウンタイムが短く、手軽に小顔効果を実感できるため人気の施術となっております。

東京中央美容外科

エラボトックスは切らない小顔矯正とも言われており、人気の施術です。

1回あたりの金額も約1,500円~5,000円程と、リーズナブルな金額も魅力ですよね!

眉毛アートメイク

眉毛アートメイク

きつね大津さんがYoutubeで公言された眉毛のアートメイクですが、施術内容は以下の通りです。

アートメイク・アートヘアは持続性のある落ちにくいメイクのことをいいます。

よく刺青と同じと思われている方も多いのですが、刺青が真皮層に対して色を入れるのに対し、アートメイク・アートヘアは表皮に対して色を入れていきますので、数年で色が薄くなっていきます。

湘南美容クリニック

1~2年程で薄くなってくるので、定期的にクリニックに通う必要があるそうです。

きつね大津さんもYouTube内で言っていましたが、アートメイクにはメリットデメリットがあります。

アートメイクをする5つの【メリット】

  1. メイクが楽になる
  2. 自分に合った眉にできる
  3. すっぴんでも眉がある
  4. 朝の時短になる
  5. 左右対称の眉になる

アートメイクをする5つの【デメリット】

  1. 痛みがある
  2. ダウンタイムがある
  3. 1回では終わらない
  4. すぐには消えない
  5. 思い通りの仕上がりにならないこともある
KMクリニック

すっぴんに自信が持てるのは、とても大きなメリットですよね!

1回あたりの施術料金は40,000円~50,000円程との事です。1年に1回と考えると、ひと月あたり3,000円~4,000円くらいと考えるとリーズナブルかもしれませんね!

女性ホルモン

女性ホルモン

きつね大津さんが愛飲していたとされる「女性ホルモン」ですが、具体的な商品名はみつかりませんでした。

ただ、「女性ホルモン」の飲み薬は検索するとたくさん見つかります。

女性ホルモンの飲み薬

また、女性ホルモンを男性が飲む場合の作用とリスクについては、以下のようなものがあります。

 作用とリスクについて

一般論としては、男性に対する女性ホルモンの投与にともなう女性化の一つとして、例えば、乳房が膨らみ乳首が敏感になる等の可能性は考えられます。

一方、男性機能の退化として男性器(陰茎・睾丸)の萎縮・縮小や、ED(勃起不全)をはじめとする性機能障害が考えられます。

大東製薬工場株式会社

なるほど・・!男性が女性ホルモンを飲む場合は上記のようなリスクがあることをしっかりと把握した上で判断したほうが良さそうですね!

気軽に飲むのはやめた方が良さそうです。

まとめ

きつね大津さんは整形で美容男子になっていた!

きつね大津さんの顔写真と共に、整形についてと、大津さんの美容へのこだわりについてお届けしました。

きつね大津さんの整形前の顔は、エラが少し張っているものの、イケメンでしたね!

大津さんの現在は、エラボトックスによりフェイスラインが以前に比べてシュッとされて、眉毛アートメイクをされたり、一時期は女性ホルモンを愛飲されたりと、美容男子になっていました。

YouTubeや雑誌などで紹介されたおすすめスキンケアやコスメグッズは、男性ならずとも女性にもおすすめの物だと思います。

今後も大津さんから目が離せませんね!

以上、お読みいただきありがとうございました。